塩化ビニール製品製造| 東京板橋区の株式会社エムエムティー




塩ビプレート印刷とは?屋外看板に強い耐久素材

屋外看板や案内プレートなどでよく使われる「塩ビプレート」。

印刷の自由度が高く、雨や紫外線にも強いため、店舗サインや工業用表示板として人気があります。

この記事では、塩ビプレート印刷の特徴やメリット、活用例、そして東京の塩ビ加工会社・株式会社エムエムティーの強みをご紹介します。

 

塩ビプレート印刷とは?

塩ビプレート印刷とは、塩化ビニール(PVC)素材の板にデザインを印刷する加工方法です。
耐候性・耐水性に優れており、屋外や水回りなどの過酷な環境でも使用可能です。

 

印刷は、フルカラーのインクジェット方式で行われることが多く、写真やグラデーションなども高精度に再現できます。
透明・白・グレーなど、用途に合わせて板の種類を選ぶこともできます。

 

塩ビプレート印刷のメリット

1. 耐久性・防水性が高い

塩ビ素材は紫外線・雨・湿気に強いため、屋外設置でも色あせや劣化が起こりにくいのが特徴です。

 

2. デザインの自由度が高い

ロゴや写真、QRコードなども印刷できるため、オリジナルの看板や表示プレートを作成できます。

 

3. 軽量で扱いやすい

アクリルや金属板に比べて軽いため、取り付けや交換が簡単。コスト面でも優れています。

 

 

塩ビプレート印刷の主な活用例

・店舗の屋外看板・案内プレート

・工場や倉庫の安全標識

・商品名・ブランドロゴプレート

・展示会・イベントのディスプレイ

・表札やサインボード

 

特に、耐水性・耐候性が求められる現場では、塩ビプレートは長期使用にも適しています。

 

 

株式会社エムエムティーの塩ビプレート印刷の強み

東京都内で長年にわたり塩ビ加工を手がける株式会社エムエムティーでは、
デザインから製作、仕上げまでを自社工場で一貫対応しています。

 

・試作から量産まで柔軟に対応可能

・最短当日納品も対応(試作品)

・自社工場のため小ロットでも低コスト

・印刷後のカット・穴あけなど二次加工も一貫対応

 

塩ビ素材を熟知したスタッフが、看板やディスプレイなど用途に合わせた最適な加工方法をご提案します。

 

高品質な塩ビプレート印刷はエムエムティーへ

塩ビプレート印刷は、屋外でも長持ちし、美しい仕上がりを実現できる万能素材です。
看板や商品プレートの製作をご検討中の方は、ぜひ株式会社エムエムティーへご相談ください。

 

お問い合わせ

03-3932-8156

営業時間:平⽇9:00〜17:00